「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」有料プレイヤー数がサービス開始から3か月で40万人を突破。ソフトは70万本出荷を達成

- 更新日:2012年11月7日
スクウェア・エニックスは,Wii用ソフト「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の有料プレイヤー数(課金登録者数)が,サービス開始から3か月で40万人を突破したことを発表した。ちなみに,同社がサービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXI」のときは,3か月で10万人の有料会員獲得となっており,ドラゴンクエストXはファイナルファンタジーXIと比較して,非常に順調な推移を見せているといえるだろう(10年前とはかなり事情が異なるだろうが……)。
また,ソフトの出荷本数が70万本を突破したことが,合わせて明らかにされている。
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」公式サイト
※PCサイト
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』
有料プレイヤー40万人突破のお知らせ
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:和田 洋一)は、2012年8月2日(木)に発売した『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』(対応機種:Wii)の「有料プレイヤー数」(課金登録者数)が発売後3カ月で40万人を突破したことを、お知らせいたします。
「ドラゴンクエスト」シリーズは、1986年の第1作『ドラゴンクエスト』発売以来、日本を代表する家庭用ロールプレイングゲームとして常にエンタテインメント市場をリードし、欧米市場にも積極的に展開。関連シリーズを含め、これまでに、全世界でシリーズ累計5,900万本以上(※)の出荷実績を達成しています。(※)2012年3月末現在
本作はシリーズで初のオンラインRPGで、インターネットを通じ日本中のプレイヤーがひとつの世界に集まります。もちろん、オンラインゲームでありながらも「ドラゴンクエスト」シリーズならではの壮大かつ感動的なストーリーが展開!シリーズでおなじみのモンスターたちが生息する世界を舞台に、まさに、自分自身が物語の主人公となって冒険することができます。
また、どなたでもオンラインゲームを気軽にプレイできるゲームシステムや、定額制料金でありながら利用料金不要でプレイできる時間帯「キッズタイム」を導入するなどのサービスもご好評をいただき、本作の出荷本数はこのたび70万本を突破。そして、課金登録者数は発売後3カ月で早くも40万人を突破しました。
これは、2002年より当社が提供しているオンラインゲーム『ファイナルファンタジーXI』の発売後3カ月時点の課金登録者数が約10万人であった実績と比較しても、非常に順調な推移を見せるものとなっております。
2013年春にはWii U版の発売も予定され、今後、さらなる発展を見せる『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』にご期待ください!
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』
公式プロモーションサイト
http://www.dqx.jp/
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」パッケージ画像
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」パッケージ画像
「ドラゴンクエスト」シリーズ公式サイト『ドラクエ・パラダイス』
http://www.dragonquest.jp/
『ドラクエ・パラダイス』は「ドラゴンクエスト」シリーズ総合公式サイトです。『ドラゴンクエストX』「ドラゴンクエスト」シリーズの最新情報をお届けしてまいりますので、併せてご注目ください。
(c)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら