「聖闘士星矢Ω アルティメットコスモ」8戦勝ち抜くとキャラクターごとのエンディングが見られる「アーケードモード」と,登場する聖闘士達の情報が公開に

  • 更新日:2012年11月5日

 バンダイナムコゲームスより2012年11月29日に発売予定のPSP用ソフト「聖闘士星矢Ω アルティメットコスモ」の最新情報が公開された。今回は,次々と現れる敵を倒していくバトルモード「アーケードモード」と,本作に登場する聖闘士達の情報をお届けする。

 ムウの弟子で牡羊座の黄金聖闘士となった「貴鬼」や,星矢と共に戦った伝説の聖闘士・アンドロメダ座の「瞬」などといった懐かしいキャラクターのほか,敵として登場する黄金聖闘士,プレイアブルキャラクターにもなるジュリアン,ソレントの情報を確認しておこう。


◆アーケードモード
次々と現れる敵キャラを倒していくバトルモード。
好きなキャラクターを選んで挑戦するバトルモードで、全8戦を闘いぬく。
8戦を勝ち抜けば、キャラクターごとのエンディングが用意されている!


瞬や貴鬼など、ストーリーモードでは敵として登場するキャラクターも自ら使用することができる!


エンディングではキャラクターごとに、さまざまな美麗イラストが用意されている!



◆黄金聖闘士 続々参戦!

●山羊座 イオニア
(CV:大友 龍三郎)



山羊座ことカプリコーンの黄金聖闘士。その正体は、パライストラの学園長であった。長らく闘いから身を引いていたが、新しい世代の聖闘士達の指導者として沙織にパライストラの責任者として招かれたという。かつては沙織に忠誠を誓っていたが、後にマルスの信奉者となり、その野望の手助けの見返りに教皇の座を約束された。「森羅万象全てを知り尽くした知恵と知性の黄金聖闘士」と名乗る。





●獅子座 ミケーネ
(CV:仲野 裕)



獅子座ことレオの黄金聖闘士。新しい聖域の守りの要。マルスに対しては忠実に行動する。しかし、人知れずマルスの「バベルの塔」を作るために人柱として犠牲になった聖闘士達に向けて、彼等の意志を無駄にせず、自らの手で聖域を守護すると誓っていた。「百獣の王の如き牙を持ち、最も気高きプライドを抱く黄金聖闘士」を名乗る。





●牡羊座 貴鬼
(CV:中原 茂)



牡羊座ことアリエスの黄金聖闘士。伝説の聖闘士、星矢や瞬のかつての仲間で、先代の牡羊座の黄金聖闘士ムウの弟子にあたる。
現在唯一の聖衣を直すことができる修復師としても知られている。サイコキネシスや空中移動など、他の聖闘士にない能力を持つ。





●天秤座 玄武
(CV:檜山修之)



天秤座ことライブラの黄金聖闘士。
龍峰の父、紫龍が守ってきた天秤座の黄金聖衣を持ち去り、身に着けている。 聖衣を装着していない生身の状態でも強大な小宇宙を発揮し、光牙・龍峰・栄斗・ユナの4人がまったく動く事すらできないまま、天秤座の聖衣を持ち去られた。





◆伝説の聖闘士も参戦!

●アンドロメダ座 瞬
(CV:神谷浩史)



アンドロメダ座の青銅聖闘士。星矢とともに幾多の闘いをくぐり抜けてきた伝説の聖闘士。しかし、マルスとの闘いで魔傷を負い、小宇宙を燃やせばその身を蝕まれる体になってしまった。マルス封印後は各地を旅し病気や怪我を負った人々の治療に従事している。やさしく、争いを嫌っていた瞬は皮肉にもマルスからの傷によってかりそめの平穏な生活を得た。現在は風の遺跡からバベルの塔へ小宇宙が吸い上げられている影響で天変地異や異変に見舞われている地域で医療に携わっている。





◆海皇、ソレントもプレイアブルで参戦!

●ポセイドン ジュリアン・ソロ
(CV:難波圭一)



ギリシアの海商王ソロ家の一人息子ジュリアン。
16歳の誕生パーティの夜、世界全ての海を束ねる海皇ポセイドンの化身であることを自覚し、その依り代となる。しかし星矢たちの活躍で、アテナによって一度は封印されたはずだったが……。





●セイレーン ソレント
(CV:塩谷 翼)



かつて地球の海の底に存在していたポセイドン神殿の7つの柱。その南大西洋の柱を守護していた海魔女ことセイレーンの海闘士。直接相手の頭脳に響く笛の音は、美しくもその衝撃で相手を苦しめる。
ポセイドンと共に星矢たちに倒されたが、十数年の時を経て、光牙たちの前へと現れた。




※PCサイト

※画面は開発中のものです


(C)車田正美/東映アニメーション・テレビ朝日・電通
(C)2012 NBGI


※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら

この日のニュース一覧