“一騎当千”アクションの真打ち「真・三國無双7」が2013年に発売。要望の多い「李典」ほか新キャラを追加&アクションもより爽快感の高いものに進化

- 更新日:2012年11月5日
コーエーテクモゲームスは,PlayStation 3用タクティカルアクションゲーム「真・三國無双7」を,2013年に発売することを発表した。発表に合わせて,同作の公式サイト,公式Twitter,Facebookページがオープンしている。
本作は,中国の三国時代の武将となって多数の敵を豪快になぎ倒す“一騎当千”のアクションを楽しめる,「真・三國無双」シリーズの最新作。開発はお馴染みのω-forceで,多数の新キャラクターや,やり込み要素の追加,新アクションシステムの導入などが行われるという。公式サイトでは,「ストーリーモード」において魏,呉,蜀,晋の4勢力によるストーリーが描かれることが明らかにされているほか,「ストームラッシュ」「ヴァリアブルカウンター」といった新システムの情報も断片的ではあるが公開されている。ファンはぜひチェックしておこう。
<ゲーム概要>
1.さらに深く、よりドラマティックに描かれるストーリー!
本作のメインモードである「ストーリーモード」では、魏、呉、蜀、晋の4 勢力の物語が展開します。
新規に書き起こしたストーリーには、新たなキャラクターの参戦により新エピソードなども加わり、前作とはまた違ったより深い視点から三国志のドラマを描きます。さらに、「あの武将が生きていたら…」といった三国志ファンなら誰もが想像するIF 展開もあります。
2.ファン待望のあの武将たちが新キャラクターとして続々参戦!
シリーズ初参戦となる武将として、魏の勢力の楽進、李典といった登場要望の高い有名武将が参戦。もちろん、このほかにも新キャラクターたちが多数参戦し、趙雲や夏候惇といったおなじみの武将を含めシリーズ最多70 名以上のプレイアブルキャラクターが登場します。
3.新要素で無双アクションが深化! シリーズ最高の爽快感を実現!
一時的に武将の能力が飛躍的に向上する「覚醒」や、新たな無双乱舞アクションの追加など、群がる敵をなぎ倒していく爽快感がさらにアップ! また、敵武将との戦いに駆け引きを生み出す「ストームラッシュ」、「ヴァリアブルカウンター」などの新アクションシステムの導入により、従来の無双アクションの爽快感に加えて奥深さをも実現します。さらに本作では、複雑なアクション操作をサポートする機能も搭載する予定です。
4.充実のゲームモードで三国志の世界を満喫!
本作ではメインとなる「ストーリーモード」のほか、シリーズおなじみの「フリーモード」や「ギャラリー」、「チュートリアル」などのモードをご用意しています。さらに完全新規のモードとして、止め時がみつからないやりこみ度満点のゲームモードも搭載します。
「真・三國無双7」公式サイト
※PCサイト
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら