「海パンゾンビ」の小島よしおさんが最凶の「タイラント隊」と激突。映画「バイオハザード ダムネーション」プロモイベントをレポート

  • 更新日:2012年10月24日

 2012年10月27日に全国公開となるCG映画「バイオハザード ダムネーション」のプロモーションイベントが,東京の新宿ピカデリーで開催された。
 本作はフルCGで制作された映画の2作目で,ゲームのバイオハザードシリーズでもおなじみのレオン・S・ケネディが主人公。東スラブ共和国の戦場に突如現れたB.O.W.(有機生命体兵器)の謎をめぐってレオンが激しい戦いを繰り広げるというストーリーになっている。

 今回のイベントは,現在公開中の映画「バイオハザードV:リトリビューション」の上映後に残ったお客さんを前に行われた。ステージには「海パンゾンビ」となった小島よしおさんが登場。バイオハザード ダムネーションに登場するB.O.W.「タイラント」とバトルを繰り広げた。本稿ではそのバトルの模様を中心にお届けしよう。

 場内に現れた海パンゾンビこと小島さんは,のっけからうなり声をあげて客席を行き来し大暴れ。しかし,司会者に導かれると素直に立ち位置に向かい,ダミ声で喋っていたはずが途中で普通の声に戻るなど,妙に可愛い一面を見せて,客席の笑いを誘っていた。


劇場内を大暴れしながらも,ステージの立ち位置はしっかり守る律儀な海パンゾンビ。鍛えあげられた体がトレードマークである


 小島さんは,9月に行われたバイオハザードV:リトリビューションのワールドプレミアにも海パンゾンビで登場。主演のミラ・ジョヴォヴィッチさんに襲いかかり,“公式認定ゾンビ”になったという。 今日の動きもなかなかの切れ具合で「ゾンビですけど,朝9時入りでした。メイクに2時間かけてます」と気合ばっちりだ。

 そんな海パンゾンビに続いて,ステージには3人のタイラントが登場した。ゲームでもおなじみの強敵だが,ステージに現れたタイラントも,身長2mはあろうかという巨漢ぞろい。3人並ぶとかなりの迫力だ。


「タイラント隊」と名付けられた巨大アンデッド3人組。それを見た海パンゾンビは,バイオハザードV:リトリビューションのワールドプレミアで一緒にゾンビになった「ダンディ(坂野)さんを連れてくればよかった」と及び腰に


 今回のメインとなるアンデッド対決は,3本勝負で行われた。

 まずはハロウィンにあやかって「カボチャ投げ対決」。客席に向かってカボチャ型の風船を投げ,その距離を競うというものだったが,何を思ったのか,海パンゾンビが「そんなの関係ねぇ,そんなの関係ねぇ,はい,アンデッド!」と大暴れしてカボチャ風船を割ってしまうというアクシデントが発生。勝負開始前の反則で,タイラント組の勝利となった。

 続いての勝負は「バイオハザードカルトクイズ」。バイオハザードシリーズに関するクイズを5問出題し,正解が多かったほうが勝ちになるという頭脳の対決だ。出題された問題は以下のとおり。

問1
映画「バイオハザード」で主役のアリスを演じるミラ・ジョヴォヴィッチさんは,ゲームのバイオシリーズの大ファンでもあるが,彼女にゲームを教えたのは誰?
1:ポール・アンダーソン監督
2:ミラ・ジョヴォヴィッチさんのお母さん
3:ミラ・ジョヴォヴィッチさんの弟さん
(正解は3)

問2
今回の映画に再登場することで話題のジル。初登場したのはどの作品?
1:1作目
2:2作目
3:3作目
(正解は2)

問3
バイオハザードV:リトリビューションのワールドプレミアで,ミラ・ジョヴォヴィッチさんが海パンゾンビの小島さんを見たときに発した言葉は?
1:キモい!
2:かわいい!
3:変態! 近寄らないで!
(正解は2)

問4
映画バイオハザード ダムネーションに登場するモンスターの名前は?
1:アリゲーター
2:リッカー
3:パンプキン
(正解は2)

問5
バイオハザード ダムネーションの「ダムネーション」はどんな意味?
1:破滅,または天罰
2:兵器
3:そんなの関係ない
(正解は1)

 このクイズ対決は,バイオハザードが個人的にも大好きで,自分に関する問題もあった小島さんがなんと全問正解で勝利をおさめた。


問題がまったく分からないのか,真面目に解答する気がないのかよくわからないタイラント隊に対し,ガチで解答する海パンゾンビ


 そして最後は,アンデッド同士の直接対決。ぶつかり合って倒れたほうが負けという分かりやすいルールだ。プロレスラーのように飛びかかった海パンゾンビだったが,3人がかりのタイラントにかなうはずもなく,あっさりと倒されてしまった。


タイラントの坊主頭をぺちぺちと叩いたり,投げ倒そうとしたりするも,多勢に無勢。あっさり突き飛ばされて勝負がついた


 勝負はめでたく(!?)タイラント隊の勝利となった。トロフィーが贈られるのを見て,「食ってるものが違うよぉ~,育った環境が違うよぉ~」と言い訳をする海パンゾンビだったが,「ヘチャラチャ,ヘチャラチャ,ヘチャラチャ,マッチョ!」「何があってもダイジョブ~ダイジョブ~,ハイ,アンデッド!」と,新ネタを続けて披露し,客席を笑いに包んでイベントを締めくくった。


記念撮影のあと,海パンゾンビは,ダミ声で「ありがとうございました~!」と礼儀正しく挨拶し,ステージを去った


「バイオハザードV:リトリビューション」
丸の内ピカデリーほか絶賛上映中!
宣伝お問い合わせ:ソニー・ピクチャーズ 映画マーケティング部 TEL:03-6721-2717

「バイオハザード ダムネーション」
10月27日(土)全国ロードショー
宣伝お問い合わせ:シナジー・リレーションズ TEL:03-6226-6840


※PCサイト


(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.


※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら

この日のニュース一覧