「機動戦士ガンダムオンライン」,一新されるカスタマイズ画面のインタフェースや機体の積載量など,CBTで盛り込まれる新要素を公開

  • 更新日:2012年10月22日

 バンダイナムコオンラインは,同社がサービス予定のオンラインゲーム「機動戦士ガンダムオンライン」において,10月24日より行われるクローズドβテストに関する新情報を公開した。



 今回明らかにされたのは,一新されるカスタマイズ画面のインタフェースについてだ。今回の改善により,従来のものと比べて,機体の開発・強化などを行った際に成功率が表示されるようになったり,格納庫からショップメニューなどを利用できるようになったりと,利便性が大幅に向上しているという。
 また,新たな要素として,機体には「積載量」が,武器には「重量」がそれぞれ追加される。この要素は,機体に装備した武器の総重量が積載量を超えると,ブーストの消費量が増加するというもの。さらに,特定の組み合わせで出撃すると「デッキボーナス」が発生し,さまざまなメリットを得られる。

 そのほか,ブリッジ画面には「アクティビティウィンドウ」が追加され,味方の行動が常時分かるようになるという。詳しくは以下に掲載するリリース文で確認しよう。


※PCサイト


ガンダムゲーム史上最大規模!100人以上が同時に戦える「多人数対戦アクション」ゲーム
PC オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』 最新情報
クローズドベータテストの最新情報を公開! 新しくなったカスタマイズ要素などが明らかに!!


■ 10 月24 日18:00 より3 万人規模でクローズドベータテストを開始!

 ガンダムゲーム史上最大!100人以上が同時にアクション対戦を行うことができるWindows専用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』(開発・運営:(株)バンダイナムコオンライン)の最新情報をご案内いたします。
 10 月24 日より実施を予定しておりますクローズドベータテスト(以降、CBT)のテスター募集に多数のご応募ありがとうございました。今回ご応募いただきました方のうち、当選された方には22 日にメールにてご連絡させていただきます



 本日は、そのCBT最新情報の一部をお届けさせていただきます。


■新情報(1) 新しくなったカスタマイズ!「デッキボーナス」や「重量」など新要素を追加!!

 格納庫画面、機体・武器開発画面、各種カスタマイズのインターフェイスを一新!より洗練され使いやすくなりました。武器変更時のパラメータの変化がわかりやすくなった他、開発や強化を行う際に実行時の成功率が表示されるようになりました。また、格納庫からさまざまなカスタマイズやショップメニューなどが利用できるようになり、利便性が大幅に向上します



新しくなった「カスタマイズ」画面


 さらに、機体の「積載量」と武器の「重量」要素が追加され、武器の重さの合計が機体毎に定められた積載量を超えるとブーストの消費量が増加するようになります。今後は威力が高い武器ほどブーストの消費に影響するため、機体と装備の組み合わせなどでも戦略性を持つようになります。  また、出撃させる最大4 機の機体組み合わせが特定の組み合わせになることよって、「デッキボーナス」が発生します。(以下画面では、デッキボーナス「初期配備部隊」が発生、アーマーがUP!)


「デッキボーナス」や「重量」の要素が追加され、より戦略性が求められるように進化


■新情報(2) ユーザー間のコミュニティ「アクティビティウィンドウ」の追加!

 ブリッジ画面に「アクティビティウィンドウ」が追加されます。この部分では、自軍プレイヤーに起きた「~の階級があがった」など最近の出来事をヘッドラインとして通知し、他のプレイヤーがどのような活動をしているかが常時分かるようになります。


現在プレイしている味方プレイヤーの動きが、リアルタイムでアナウンスされる「アクティビティウィンドウ」


※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら

この日のニュース一覧