Wii Uは12月8日に発売。本体セット価格はベーシックセットが2万6250円,プレミアムセットが3万1500円。製品構成や同梱物,周辺機器や付属サービスを製品画像と合わせてチェック

  • 更新日:2012年9月14日

 任天堂は,同社社長・岩田 聡氏が登場する「Wii U発売に関するプレゼンテーション」と題した事前録画映像を配信した。同映像は,任天堂の次期ハードウェア「Wii U」の発売日や価格,製品構成,同時発売ソフトの情報を公開すると同時に,Wii Uの基本的なコンセプトを改めて説明するという内容になっていた。ここでは,同発表の製品紹介部分にフォーカスして,製品画像などと共にあらためてまとめておこう。



※PCサイト


Wii Uは2012年12月8日に発売。製品構成はベーシック/プレミアムの2パターン
プレミアムセットには専用のポイントサービスも付属


 まずはなんといってもWii U本体の製品情報から。
 Wii Uは,「Wii U ベーシックセット」と「Wii U プレミアムセット」の2つの本体セットが用意される。ともに発売日は2012年12月8日だが,価格および,同梱物や付属サービスなどが異なる。以下の表にまとめておこう。

■Wii U本体セット



■Wii U本体セット

Wii U ベーシックセットのWii U GamePadとWii U本体


Wii U プレミアムセットのWii U GamePadとWii U本体


Wii U本体(左:ベーシックセット 右:プレミアムセット)


 なお「Nintendo Network Premium」とは,Wii U プレミアムセットの購入者のみが利用できる,2012年12月末まで限定サービスのことだ。これは,Wii U用ソフトのダウンロード版などのデジタル販売の製品を購入したときに,製品の価格に対して10%のポイントが還元されるというもの。このポイントは500ポイント単位で,ニンテンドープリペイド番号と交換できるという。




周辺機器には,非Wiiプレイヤーのためのセットや,
Wii U プレミアムセット同梱物の単体販売アイテムを用意


 周辺機器には,Wii Uで使用可能なWii用コントローラや,プレミアムセットのみに同梱される機器が,単体販売アイテムとして用意される。
 なおWii Uは,無線接続で最大4台までのWii用コントローラを接続できることを覚えておこう。

■「Wiw U GamePad」
 Wii Uの本体セットにはWii U GamePadが1個同梱されるが,Wii Uの本体には,最大で2つ(Wii用コントローラは最大4つ)のWii U GamePadを無線接続できる。Wii U GamePad追加分として,単体販売される製品だ。価格は1万3440円(税込)。


Wii U GamePad ホワイト


Wii U GamePad ブラック



■「Wiiリモコンプラス追加パック」
 Wiiリモコン,ヌンチャク,センサーバーをセットにしたパック。価格は5250円(税込)。
 Wii Uは,基本的にWiiリモコンやヌンチャクなどの周辺機器をサポートするが,ポインティングデバイスを活用するためのセンサーバーは付属しない。これは,本体セットの価格を抑え,Wii所持者が現在の資源を活用できるようにという配慮からだが,Wiiを持っていない人のためには,この追加パックが用意されている。
 なお価格は,個別に購入するよりも2030円お得になっているとのこと。



■「Wii U本体縦置きスタンド」
 Wii U プレミアムセットに同梱されるものの単体販売。価格は315円(税込)



■「Wii U GamePadスタンドセット」
 Wii U プレミアムセットに同梱されるもののうち,「Wii U GamePad充電スタンド」および「Wii U GamePadプレイスタンド」のセット販売。価格は1890円(税込)。

  • Wii U GamePad充電スタンド
  • Wii U GamePadプレイスタンド

■「Wii U PROコントローラー」
 Wii Uに向けたオーソドックスなスタイルのコントローラ。ラインナップはホワイト/ブラックで,価格はともに5040円(税込)



同時発売ソフトは「New スーパーマリオブラザーズ U」「Nintendo Land」の2本


 Wii U本体セットと同時発売となるタイトルは,ニンテンドー64以来の“マリオ”のローンチタイトルとなる「New スーパーマリオブラザーズ U」と,「Nintendo Land」の2本。いずれも,パッケージ販売/ダウンロード販売の両方に対応しており,価格は前者が5985円,後者が4935円(ともに税込)となる。
 なお,両作についての詳細は,本日23:00より配信される「Nintendo Direct Wii U Preview」で明らかにされる予定だ。




New スーパーマリオブラザーズ U



Nintendo Land


 今回の配信で,Wii Uという製品の正体はかなりクリアになったはず。年末商戦に合わせる形での発売時期設定であり,クリスマスにプレゼントしたりされたりと,かなりの盛り上がりが予想されるところだ。


※PCサイト


※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら

この日のニュース一覧