やはりBattlefieldシリーズの華は戦車戦。過去最大規模のマップを収録した最新DLC「Battlefield 3: Armored Kill」のローンチムービーが公開

  • 更新日:2012年9月6日

 プレミアム会員向けにPlayStation 3版の配信が始まった,「Battlefield 3」(PC/PlayStation 3/Xbox 360)のダウンロードコンテンツ「Armored Kill」だが,Electronic Artsはそれを記念したムービーを公開した。ちなみに日本では,プレミアム会員向けにPlayStation 3版が9月5日,PCおよびXBox 360版が9月12日に配信され,一般会員向けにはPlayStation 3版が9月19日,PCおよびXbox 360版がで9月26日にリリースされる予定であることが発表されている。



※PCサイト


 Armored Killには,Battlefieldシリーズ最大という4種類の大型マップが収録されており,戦車やジェット戦闘機を縦横に使った戦闘が可能だ。新たな搭乗型兵器としては,対戦車自走砲である2S25 Sprut-SDのほか,ストライカー機動砲システム,M142 HIMARS高機動ロケット砲システム,BM-21 Grad自走多連装ロケット砲,そしてATV(All Terrain Vehicle)の5種が登場し,さらにプレイヤーが直接操縦することはできないものの,上空にはAC-130Uガンシップが舞っている。



 新たなゲームモードである「Tank Superiority」は,乗り物を使って楽しむKing of the Hillといったところで,マップ上のポイントを一定時間キープすれば勝利するというものだ。近距離で戦車同士が撃ち合うといった激しい展開になるが,公開されたムービーにもあるように,歩兵でも十分に活躍できるはずだ。



 Battlefield 3は,世界累計で現在まで1400万本のセールスを記録する大ヒット作になっており,2012年12月には,詳細は不明ながらも地震後の中東の都市を舞台にするという「Battlefield 3: Aftermath」が配信される予定。まだまだBattlefield 3の戦いは続いていきそうだ。


(C) 2011 EA, EA SPORTS, EA Mobile and POGO are trademarks of Electronic Arts Inc. Battlefield: Bad Company, Battlefield 2, Battlefield 3 and Frostbite are trademarks of EA Digital Illusions CE AB. Xbox and Xbox 360 are trademarks of the Microsoft group of companies and are used under license from Microsoft. “PlayStation” is a registered trademark of Sony Computer Entertainment Inc. All other trademarks are the property of their respective owners.


※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら

この日のニュース一覧