いよいよ本日発売の「初音ミク -Project DIVA- f」。モジュール設定の新機能と,収録楽曲3曲やモジュール3種を紹介

- 更新日:2012年8月30日
セガは,いよいよ本日(2012年8月30日)発売となるPlayStation Vita用ソフト「初音ミク -Project DIVA- f」の最新情報を公開した。今回は,モジュール設定の新機能と,収録楽曲「どういうことなの!?」「モノクロ∞ブルースカイ」「MEGANE」の3曲,および新たなモジュール3種類を紹介する。
各部に好きなアイテムを装着して,あなただけのモジュールが完成!
本作では,モジュール設定にカスタマイズアイテムが装着できる新機能が追加される。これにより,「頭」「顔」「胸元」「背中」の4か所に,ゲーム内のショップで購入したアイテムを自由に飾り付けられるとのこと。この新機能で,さらにミク達を着飾ってみよう。
「初音ミク -Project DIVA- f」公式サイト
※PCサイト
新機能&収録楽曲/モジュール情報
■モジュール設定
本作から新たに加わった機能として、モジュールの各部にカスタマイズアイテムを装着できるようになった。装着できる場所は「頭」「顔」「胸元」「背中」の4箇所!ネコミミや眼鏡など、そそるアイテムが多数用意されている。
アイテムはモジュール同様、ゲーム内のショップで購入可能だ。
■収録楽曲&モジュール紹介
●「どういうことなの!?」/アーティスト:くちばしP
理系の女の子が恋をしたら…という、くちばしP氏の大人気曲を、可愛いダンスでリズムゲーム化! 難問は、果たして解けるでしょうか…!?
モジュール:「理系少女」/デザイン:くちばしP
「どういうことなの!?」のくちばしP氏自らデザインされた「理系の女の子」。白衣がよく似合うデザインになっている。カスタマイズアイテム「眼鏡」との相性もばっちりだ!
●「モノクロ∞ブルースカイ」/アーティスト:のぼる↑
多感な時期の心の動きを細やかに表現した、のぼる↑氏の名曲を、新たな表現を駆使して映像化。モノクロ表現が可能になったことで、演出の幅も広がっている。
モジュール:「ディープスカイ」/デザイン:Nidy-2D-P
何もかも溶けてしまいそうなほど深い空の青を感じさせるモジュール。学生服に眼鏡という絶対的な組み合わせも高ポイント。
●「MEGANE」/アーティスト:Ultra-Noob
眼鏡をテーマにしたオトナっぽい楽曲に、ストーリー感のある映像をご用意。眼鏡にまつわる「あるある」をいっぱい詰め込んだ、眼鏡好きに贈る一編だ。
モジュール:「ゆるふわコーデ」/デザイン:hata_hata
“きれいで優しくて、だけどちょっとドジな眼鏡の似合うお姉さん”というイメージで、デザインされたモジュール。
「初音ミク -Project DIVA- f」公式サイト
※PCサイト
(C) SEGA / (C) Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら