ブルーローズもしっかり(?)デレる模様。「TIGER & BUNNY オンエアジャック!」“ヒーローTV”の視聴率や,親密度「キズナレベル」に関する情報が明らかに

  • 更新日:2012年8月29日

 バンダイナムコゲームスは,同社が2012年9月20日に発売を予定しているPSP用ソフト「TIGER & BUNNY オンエアジャック!」の最新情報を公開した。今回は,“ヒーローTV”の視聴率や,親密度を表す「キズナレベル」に関する情報が明らかになったので紹介しよう。

 本作は,2011年4月から9月にかけて放送された人気アニメ「TIGER & BUNNY」をアクションゲーム化したものだ。ゲームでは,主人公のワイルドタイガーを操作し,アニメのシナリオに沿ったストーリーを進行させながら,さまざまな事件を解決することになる。


 事件の模様は,架空のテレビ番組“ヒーローTV”によって実況中継されており,ヒーロー達の活躍で同番組の視聴率が変動する。ヒーローが特定箇所でアピールを成功させたり,派手な立ち回りを披露したりすれば上がっていくが,何か物を壊してしまったり,とくに目立たなかったりすると下がっていく。要するに,カッコよければ視聴率アップ,ダサければ視聴率ダウンというわけだ。


 ステージクリア時に獲得できるヒーローポイント(※)には,視聴率に応じたボーナスが加算されるので,ヒーローらしく(?)事件を華麗に解決して,ファンからの注目は一身に浴びたいところ。

※ヒーローの活躍っぷりを示す数値。一定の期間中にもっともヒーローポイントを稼いだ者は“キング・オブ・ヒーロー”の栄光を手にできる。



ある場面でコマンド入力を成功させると,カメラを独占できる「オンエアジャック」に突入。視聴率を稼ぐチャンスだ


しかしコマンド入力に失敗すると,ライバルに見せ場をとられてしまう





事件は新聞に載り,ヒーローの活躍が評価される。記事のアーカイブはアニエスを通じて閲覧可能だ


 またゲームでは,アニメと同じくバーナビーと共に協力し合うことになるが,ヒーローとの親密度「キズナレベル」を高めると,本来はライバル同士であるはずのヒーローが事件解決に向けて主人公をアシストしたり,心配する声を発したりするといった行動を起こすようになる。
 ただしキズナレベルを高める際は,プライベートポイントを消費するため,慎重に考える必要がありそうだ。








 このほか,ゲームオリジナルとして収録されるオープニングアニメーションのカットが公開されているので,こちらにも目を通しておこう。なお,OPのテーマ曲は「オリオンをなぞる」に決定したとのこと。


ゲームオリジナルOPムービー







描き下ろしのゲームオリジナルOPアニメを収録!
楽曲は「オリオンをなぞる」
迫力のシーンでヒーロー達が魅せる!


(C)SUNRISE/T&B PARTNERS, MBS
(C)2012 NBGI


※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら

この日のニュース一覧