「バイオハザード」がUSJで行われる「ハロウィーン・ホラー・ナイト」とコラボ。ゲームの世界観が再現されたアトラクションを楽しむチャンス


- 更新日:2012年8月28日
カプコンは,同社が発売中の「バイオハザード」シリーズが,ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで行われる「ハロウィーン・ホラー・ナイト」とコラボレートしたイベントを開催することを発表した。イベントは9月14日から11月11日までの期間中のうち,毎週金曜日から月曜日まで行われ,各日共に18:00から21:00まで実施される予定だ。また,10月31日のハロウィンも実施日に含まれ,開催期間は合計36日間となる。
施設内では,空間演出や特殊効果によってバイオハザードの世界観がリアルに再現された「バイオハザード ~ ラクーンシティ ~」と,ウイルスに感染せずにアンブレラ社からの脱出を目指す「アンブレラ社 ~t-ウィルス・エスケープ~」という2つのアトラクションを楽しめる。また,イベント実施日のみの限定メニューとして,バイオハザードをテーマにしたフードが登場するので,参加する人はこちらもお見逃しなく。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ハロウィーン・ホラー・ナイト」公式サイト
※PCサイト
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで
ラクーンシティをリアルに体験!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでこの秋行われる、「ハロウィーン・ホラー・ナイト」と「バイオハザード」のコラボレーションが決定!!
ニューヨーク・エリアのグラマシーパーク周辺が、夜になるとウイルスに侵された町ラクーンシティに大変貌。
「ターミネーター 2-3:D」はアンブレラ社となり、恐怖のウォークスルーアトラクション「アンブレラ社 ~ t-ウィルス・エスケープ~」に様変わり!徹底的にこだわりぬいた空間演出に特殊効果と世界中から集まったパフォーマーがバイオハザードの世界を3次元化。まるでゲームの世界から飛び出したようにリアルなゾンビやクリーチャーたちが目の前の迫りくる恐怖に絶叫し逃げ回れば、興奮も最高潮に。コラボレーションフードやゲーム最新作PS3/Xbox 360「バイオハザード6」の体験も!
「バイオハザード」ファンでなくても楽しめるこの夢のイベントを絶対に見逃すな!
(C) & (R) Universal Studios. All rights reserved. cCAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ハロウィーン・ホラー・ナイト概要
開催期間:2012年9月14日(金)~11月11日(日)期間中の金、土、日、月および10月31日(水、ハロウィーン)36日間開催!
開催時間:各日18:00~21:00
イベント詳細
ホラーエリア 「バイオハザード ~ ラクーンシティ ~」
特殊効果とプロジェクションによる空間演出で、ゲーム「バイオハザード」に登場するウィルスに侵された街「ラクーンシティ」を再現。凶暴なクリーチャーやゾンビがあちこちで暴れる、惨劇のラクーンシティ。その市民になったかのような体験があなたを待っている…。
場所:グラマシーパーク
ウォークスルーアトラクション 「アンブレラ社 ~t-ウィルス・エスケープ~」
世界的規模の多国籍企業「アンブレラ社」。表向きは優良な製薬会社であるため、バイオハザードとは無縁と思われていたが、ここでも「感染者発見」の警報が鳴り響き、ウィルス感染の恐怖が迫る。脱出するために案内された通路で待ち構えているのは…。果たしてあなたはウィルスに感染せずに、無事逃げ出すことができるか!?
場所:ターミネーター 2:3-D
ハロウィーン・ホラー・ナイト開催日だけの限定メニューも。
「バイオハザード」をテーマにした見た目にもインパクト大なホラーフードが登場。脳みそを使ってのt-ウィルス実験をコンセプトにしたパスタ「ブレイン~t-ウィルス~」や、ゲームに登場するハーブをノンアルコール・カクテルにした「調合ハーブ」など、メニューの数々も徹底して恐怖の世界を再現している。
ブレイン~t-ウィルス~
左:調合ハーブドリンク(ソフトドリンク)
右:バーキンG(アルコール入り)
イベント詳細は公式サイトへ http://www.usj.co.jp
※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら