PS Vita版「STREET FIGHTER X 鉄拳」に搭載される新たな操作方法“カジュアルスタイル”が公開。タッチスクリーンと背面パッドのみで対戦可能に

  • 更新日:2012年8月15日

 カプコンは,10月25日に発売を予定しているPlayStation Vita版「STREET FIGHTER X 鉄拳」の最新情報を公開した。今回明らかになったのは,PS Vitaならではの機能を使った新たな操作方法“カジュアルスタイル”の概要だ。この操作方法では,ボタンを一切使わずに,タッチスクリーンと背面パッドのみで対戦可能となる。移動やガードの操作はシステムが自動的に行う仕組みなので,プレイヤーは攻撃を繰り出すことに専念できるのだ。合わせて届いた映像も確認してほしい。



PS Vita版「ストリートファイター X 鉄拳」のゲームシステム紹介


追加12キャラクターが配信され、ますます盛り上がりを見せる『ストリートファイター X(クロス) 鉄拳』。今回は10月25日発売予定のPS Vita版から新たに加わるゲームシステムについて紹介する。

タップ&フリックの新操作『カジュアルスタイル』!!
PS Vita版独自の究極カンタン操作!!
ボタンを一切使わず、タッチスクリーン&背面パッドを利用し、タップとフリック操作で攻撃を繰り出せるようになるぞ!!


↑移動やガードはCPUが自動的に行ってくれる!
攻撃のタイミングをものにしよう。



↑操作はタッチスクリーンをタップで通常技!フリックで必殺技!
背面タッチパッドをフリックでキャラクターチェンジが出来る!



↑「オフライン」「オンライン」両モードで「カジュアルスタイル」を設定可能!

格闘ゲームに触れた事がないプレイヤーでも、気軽に楽しめる操作スタイルだ!


※PCサイト


(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
(C) 2012 NAMCO BANDAI Games Inc.


※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら

この日のニュース一覧