「Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏」の試遊タイトルに「Gears of War JUDGMENT」など3本が追加。ステージイベントスケジュールも明らかに

  • 更新日:2012年8月10日

 日本マイクロソフトは,8月24日と25日に東京で,9月1日に大阪でそれぞれ開催される,「Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏」の最新情報を公開した。



 本イベントは,今秋から年末商戦時期に発売される最新タイトルの試遊や,各タイトルのステージイベントなどを楽しめるというもの。
 今回,このイベントの試遊タイトルとして,「Gears of War JUDGMENT」「Darksiders II」「ZONE OF THE ENDERS HD EDITION」の3本が追加となることが明らかにされた。さらに,ステージイベントのスケジュールや,イベント当日の「Halo 4」予約者に対する特典の情報も公開されているので,参加予定の人は合わせてチェックしておこう。


※PCサイト


■追加試遊タイトル:
・『Gears of War: Judgment』 (2013年発売予定、日本マイクロソフト株式会社) (※東京会場のみ出展)
・『Darksiders II』(10 月 18 日発売予定、株式会社スパイク・チュンソフト)
・『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』(10月25日発売予定、株式会社コナミデジタルエンタテインメント)


■ステージイベント:
<8月24日>
・『Halo 4』ステージ
登壇者:日本マイクロソフト株式会社 南雲聡(『Halo 4』プロダクトマネージャ)
・『バイオハザード6』ステージ
登壇者:株式会社カプコン 平林良章氏(「バイオハザード6」プロデューサー)

<8月25日>
・『Halo 4』ステージ
登壇者:日本マイクロソフト株式会社 南雲聡(『Halo 4』プロダクトマネージャ)
・『Halo 4』パネルディスカッション
登壇者:荒牧伸志氏 (『Halo Legends』 クリエイティブ スーパーバイザー)、富永和子氏(Halo 小説シリーズ翻訳者) 他
※Halo Legends について
・日本のトップアニメクリエータたちとのコラボレーションから生まれた、Halo の世界を画期的なアニメーションで描いた作品 (2010年発売 /発売元 ワーナー・ホーム・ビデオ)
※Halo 小説シリーズについて
Halo の壮大な世界が語られる、米 New York Times 紙 ベストセラー小説の邦訳版。すでに第 3 巻まで発刊され、近秋には 4巻以降も順次発刊予定。(2012年発売 / 発売元 TO ブックス)
・『Forza Horizon』ステージ
登壇者:日本マイクロソフト株式会社 南雲聡(「Forza Horizon」プロダクトマネージャ) 他
・『Dance Central 3』ステージ
登壇者:日本マイクロソフト株式会社 角田麗 (「Dance Central 3」プロダクトマネージャ)他


■『Halo 4』予約者への特典情報:
『Halo 4』を予約されたお客様には、イベント当日『Halo 4』の予約レシートもしくはプリントアウトをお持ちの方、または、その場でスマホで予約した画面をスタッフにお見せいただいた方に、『Halo 4』優先試遊台で優先的に試遊 できるファストパスと、『Halo 4』特製ステッカーをプレゼントいたします。


特製ステッカーイメージ


※PCサイト


(C) 2012 THQ Inc. Developed by Vigil Games. Darksiders, Vigil Games, THQ and their respective logos are trademarks and/or registered trademarks of THQ Inc. All rights reserved. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners.
(C)Konami Digital Entertainment


※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら

この日のニュース一覧