PS Vita版「STREET FIGHTER X 鉄拳」は10月25日に発売。PS3版ユーザーにも魅力的なシステムや特典の詳細をチェックしよう

  • 更新日:2012年7月12日

 カプコンは「STREET FIGHTER X 鉄拳」のPlayStation Vita版を2012年10月25日に発売すると発表した。

 価格は,本作のPS VitaカードにPlayStation 3(以下,PS3)版で使用できるキャラクターデータのプロダクトコードが付属する数量限定の「PS Vitaカード+PS3追加キャラパックコード同梱版」が4990円(税込),本作のダウンロード版にPS3版のキャラクターデータが付属する「ダウンロード+PS3追加キャラパック同梱版」が4400円(税込),本作のダウンロード版のみの「ダウンロード単体版」が3400円(税込)となっている。

 ちなみに,「PS Vitaカード+PS3追加キャラパックコード同梱版」には,本作で利用できる追加コスチュームのプロダクトコードが付属するので,キャラクターの見た目にこだわりたい人はこちらを早めに予約しておくとよさそうだ。


※PCサイト




 発売日と価格の発表に合わせて,最新ムービーと,PS Vita版ならではのシステムが公開されているので紹介しよう。
 ムービーは,ゲームの概要を紹介するプロモーションムービーと,登場キャラクター達が向かった南極で何があったかが描かれるショートストーリーの2本だ。プレイ前に見ておくと,ゲーム攻略にも,世界観の理解にも役立ちそうである。




 PS Vita版のシステムで今回公開されたのは,以下の4つだ。いずれもプレイへのモチベーションを高めてくれる内容になっている。


●コンテンツリンク
 PS Vita版とPS3版のデータを同期させる機能。PS3版で購入したDLCはPS Vita版でも使えるほか,キャラのカスタマイズ設定や,リプレイデータを共有することも可能だ。


PS3版画面



PS Vita版画面



●nearによるキャラクターカラー配信
 PS Vitaが搭載する「near」を使い,キャラクターが着ている服などの配色設定を配信できる。受信した側はその設定をゲーム内へ登録し,自分で使うとも可能だ。




●バースト組手
 通常のアーケードモードとは異なり,ランダムな組み合わせのタッグで登場するCPUと対戦するモード。対戦待ち受けにも対応し,プレイしながら対戦相手を待つことができる。




●K.O.モニュメント
 オンラインバトルで勝利すると,対戦相手のモニュメントが手に入る。このコレクションの充実ぶりが強さの証といえそうだ。


(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
(C) 2012 NAMCO BANDAI Games Inc.


※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら

この日のニュース一覧