Funcomが新作MMOゲーム「LEGO Minifigures」の製作を発表。ミニフィグ達を使ってミニゲームなどを楽しめる低年齢層向けのゲームとなる模様

  • 更新日:2012年6月29日

 ノルウェーを拠点とするFuncomが,レゴブロックでお馴染みのThe LEGO Groupと提携し,新作MMOゲーム「LEGO Minifigures」の製作を発表した。発売時期などは未定。

 詳細なゲーム内容は不明だが,本作は,レゴブロックのキャラクター“ミニフィグ”達を操作して,アドベンチャーゲームやミニゲームを中心に楽めるという低年齢層向けのゲームとなる模様。さまざまな種類が存在するミニフィグは膨大な規模で製造されている定番玩具となっており,映画「スターウォーズ」「パイレーツ・オブ・カリビアン」などとのタイアップ商品は,欧米のクリスマスや誕生日プレゼントに欠かせないほどである。

 レゴブロックやミニフィグを利用したMMOといえば,2012年1月でサービスが終了した「LEGO Universe」が思い浮かぶところだが,LEGO Minifiguresはブロックの構築よりもプレイヤーキャラクターを中心にしたゲームになる模様だ。「LEGO Star Wars」や「LEGO Batman」などに近いコンセプトになるのかもしれない。

 来週にもローンチが予定されている「The Secret World」など,これまでハードコアなMMORPGを作り続けてきたFuncomにとって,ファミリー向けゲームの開発は新境地となる。どのような作品に仕上がるのか,今後の続報に期待しておこう。


※PCサイト


※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら

この日のニュース一覧