Google,最新Andorid OS「Jelly Bean」こと「Android 4.1」を発表。Nexusブランド初となるAndroidタブレット「Nexus 7」なども

  • 更新日:2012年6月28日

 Googleは,米国時間2012年6月27日,カリフォルニア州サンフランシスコにて開発者向け会議「Google I/O」を開催。開発コードネーム「Jelly Bean」(ジェリービーン)と呼ばれてきたAndroid OS最新版「Android 4.1」や,Nexusブランド初のタブレット端末にして,初のAndroid 4.1搭載機にもなる「Nexus 7」,Nexusブランド初の単体メディアプレーヤー「Nexus Q」を発表した。
 また,メガネ型のウェアラブル端末「Project Glass Explorer Edition」が,Google I/Oに参加した開発者限定で販売されることも明らかになっている。


 Android 4.1は,「Ice Cream Sandwich」こと「Android 4.0」をベースにさまざまな改良が施されたバージョンとなる。高速かつ滑らかな動作を目指して開発されており,常に60fpsの描画が可能になっているという。

 Nexus 7は,7インチで1280×800ドット解像度のIPSパネルを採用し,SoCに「Tegra 3」を搭載したASUSTeK Computer製の端末だ。本体サイズは120(W)×10.45(D)×198.5(H)mm,重量が340gとなっている。バッテリー駆動でHDビデオを連続9時間再生できるという。
 ラインナップはストレージ容量8GBモデルと16GBモデルの2つで,いずれもGoogle Play Store限定販売。北米市場における直販価格は,8GBモデルが199ドル,16GBモデルが249ドルで,7月中旬出荷開始予定とのことだ。

 ただし,当初の販売地域は米国とカナダ,英国,オーストラリア限定で,現時点で日本から購入することはできない。順次,販売地域は拡大されるとのことなので,国内販売に関しては続報に期待といったところだ。


Nexus 7


※PCサイト


※PCサイト


※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら

この日のニュース一覧