GREE/Mobage版「パワフルプロ野球」のサービスが今夏に開始。オリジナル選手を作成し,スター選手の座を目指そう

  • 更新日:2012年6月13日

 KONAMIは本日(2012年6月12日),GREEおよびMobage向けとなる「パワフルプロ野球」のサービスを今夏に開始すると発表し,事前登録を開始した。
 本作は同社の人気作品「実況パワフルプロ野球」をソーシャルゲーム化したものとなり,プレイヤーはオリジナル選手を作成し,スター選手の座を目指す。また,ほかのプレイヤーとチームメイトとなり,一緒に練習や試合をすることで,効率良く選手育成を進められる要素があるという。まだ詳しいゲームシステムは分からないので,今後の続報に期待しよう。



「実況パワフルプロ野球」シリーズ
初のソーシャルコンテンツ 2012年夏に配信!
6月12日から事前登録を開始


株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、人気野球ゲーム「実況パワフルプロ野球」シリーズ初のソーシャルコンテンツ『パワフルプロ野球』をソーシャルサイト向けに、2012 年夏から配信します。6月12日(火)から事前登録を開始し、ご登録いただいたお客さまには、配信開始時に特典を付与します。

本作は、社団法人日本野球機構公式ライセンスを受けたソーシャルコンテンツで、「実況パワフルプロ野球」シリーズで多くのお客さまからご好評いただいている選手育成の醍醐味を味わうことができます。プレーヤーは、オリジナル選手を作成し、日々の練習や試合により能力を強化させることで、スター選手の育成を目指します。

ソーシャルコンテンツならではの交流要素も活用しており、プレーヤーと同じ球団を選択した他のユーザーとチームメイトになることができます。共に練習や試合、チーム運営などを進めることで、選手育成を効率的に進めることができます。

コナミデジタルエンタテインメントは、さまざまなプラットフォームに「実況パワフルプロ野球」シリーズを展開することで、より多くのお客さまに、本コンテンツの楽しさをお届けします。


※画像は制作中のものです。

【商品情報】
タイトル: パワフルプロ野球
配信日: 2012年夏予定 ※6月12日(火)事前登録開始
配信先:
フィーチャーフォン/スマートフォン向けソーシャル・ネットワーキング・サービス「GREE」
フィーチャーフォン/スマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」
ジャンル: 育成
情報料: アイテム課金制 ※ゲームを遊ぶにはソーシャルサイトへの会員登録が必要です。

「GREE」はグリー株式会社が運営するSNSです。
「Mobage」は、株式会社ディー・エヌ・エーの登録商標です。
(社)日本野球機構承認



(C)Konami Digital Entertainment

(C)Konami Digital Entertainment


※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら

この日のニュース一覧