「BRAVELY DEFAULT」の音楽は「Sound Horizon」のRevo氏が担当。8月22日に発売のシングルはゲーム内アイテムが付属
- 更新日:2012年6月20日
スクウェア・エニックスは,2012年内発売予定のニンテンドー3DS用ソフト「BRAVELY DEFAULT」の全収録曲を,サウンドクリエイターのRevo氏が制作したと発表した。
Revo氏は,物語性の高い作風が特徴の音楽ユニット「Sound Horizon」を主宰していることで知られるサウンドクリエイター。同氏は今回の発表に合わせて,新たなプロジェクト「Linked Horizon」を立ち上げ,「BRAVELY DEFAULT」の世界観とリンクする楽曲を制作していくとのことだ。
そのLinked Horizonの第1弾シングルとなる,「ルクセンダルク小紀行(BRAVELY DEFAULT盤)」は,8月22日発売予定。こちらにはゲーム内で使用できるキャラクター専用装備のシリアルコートが封入されるとのことだ。また,「BRAVELY DEFAULT」のためにRevo氏が書き下ろした全楽曲が収録された「ブレイブリー デフォルト フライング フェアリー オリジナル・サウンドトラック」が,ゲーム発売と同時期にリリースされる。どちらも注目の作品となりそうだ。
「BRAVELY DEFAULT」公式サイト
#### 以下,リリースより ####
Revo プロフィール
作詞・作曲・編曲全てを手がけるサウンドクリエイター。
自らが主宰する幻想楽団Sound Horizon は、2004年に『Elysion~楽園への前奏曲~』でメジャーデビューを果たして以来、組曲形式で物語を紡ぐという手法で【物語音楽】という唯一無二の新しいスタイルを確立。
近々にリリースされたCD作品は全てオリコンウィークリーチャートトップ10入りを果たし、2010年発売のアルバム“7th Story CD 『Marchen』”はオリコンウィークリーチャート2位を記録、売上枚数も12万枚を超えるヒットとなった。コンサートにおいても定評があり、国立代々木競技場第一体育館2days、パシフィコ横浜6days、横浜アリーナ2daysなどを成功させるほどの人気を誇る。
Sound Horizon以外では、Revo個人名義での活動となり、Sound Horizonでみせる楽曲とは異なったスタイルの楽曲も提供。幅広い層の支持を受け、活動のジャンルを拡大し続けている。
Linked Horizon
『ルクセンダルク小紀行(BRAVELY DEFAULT盤)』
・品番 PCCA-03646
・発売日 2012年8月22日予定
・価格 1,200円(税込)
・Linked Horizon公式サイトURL
http://rlbd.ponycanyon.co.jp/
※ジャケットデザインは変更になる可能性があります。
【初回生産限定盤】ブレイブリー デフォルト フライング フェアリー
オリジナル・サウンドトラック
・発売日 2012年発売予定
・オリジナルサウンドトラック公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/bdff/ost
※「初回生産限定」の為、数に限りがございます。「初回生産限定盤」がなくなり次第、「通常盤」に切り替わります。
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN : Akihiko Yoshida.
※この記事は、4Gamer.netより提供された情報をもとに、テレビ朝日が改変・編集し掲載しています。元記事はこちら